その他
技術人材ジョイントシンポジウムでセンター長が講演を行いました
2023-03-23
令和5年3月14日(火)に開催された「宇都宮大学×栃木県産業技術センター 技術人材ジョイントシンポジウム」にて当センターの松本太輝センター長が講演しました。詳しくは下記URL(宇都宮大学HP)をご覧ください。https: […]
宇都宮大学×栃木県産業技術センター 技術人材ジョイントシンポジウム
2023-03-06
令和5年3月14日(火)に開催されます「宇都宮大学×栃木県産業技術センター 技術人材ジョイントシンポジウム」に おいて、当センターの松本太輝センター長が講演します。詳しくは下記URL(宇都宮大学HP)をご覧ください。ht […]
iP-U講座を当センター技術専門職員が担当しました
2022-12-06
iP-U(宇都宮大学グローバルサイエンスキャンパス事業)講座を当センター技術専門職員長谷川が担当しました。 【ナノの世界をのぞいてみよう(走査型電子顕微鏡体験講座)】R4年8/27,9/24、11/5【ガラス細工体験講座 […]
1日体験化学教室を共催しました
2022-12-06
令和4年11月12日(土)に宇都宮大学工学部基盤工学科物質環境化学コースが主催する「1日体験化学教室」を共催しました。実験テーマ「身近に潜む化合物を取り出してみよう。調べてみよう」を担当し、オレンジの果皮からオレンジオイ […]
R4年度 大学連携設備ネットワーク講習会のご案内
2022-04-08
大学連携設備ネットワーク事務局より今年度開催予定の講習会の案内がありました。詳細につきましては下記リンクをご覧ください。https://www.eqnet-portal.jp/posts/archive/259<直近の講 […]
研究設備・機器の共用推進に向けたガイドラインが公開されました
2022-03-31
研究設備・機器の共用を円滑かつ効率的に推進していくための参考手引きとして作成された「研究設備・機器の共用推進に向けたガイドライン」が公開されています。 研究設備・機器の共用推進に向けたガイドライン (文部科学省)http […]