設備

利用案内
レーザー顕微鏡 更新のご案内

新たに学内共用設備として以下の機器が導入されました。4月1日より運用開始いたします。 装置名称:白色干渉計搭載レーザー顕微鏡メーカー/型番: キーエンス VK-X3100設置場所 :陽東10号館3階312電子顕微鏡室 前 […]

続きを読む
利用案内
NMR500利用終了のご案内

当センターで19年に渡り教育・研究の強力なツールとして貢献してきました「500MHz核磁気共鳴装置 (Varian NMR System 500)」は老朽化に伴う深刻な問題のため2024年7月24日を持ちまして利用終了と […]

続きを読む
利用案内
FE-SEM更新のご案内

当センターで28年に渡り教育・研究の強力なツールとして貢献してきました「電界放出型走査電子顕微鏡・エネルギー分散型X線分析装置(日立 S-4500・堀場 EMAX-5770)」が以下の機器に更新されました。 装置名称:極 […]

続きを読む
利用案内
【学内向け】極低加速電圧走査型電子顕微鏡メーカー説明会開催のご案内

令和5年度基盤的設備等整備として極低加速電圧走査型電子顕微鏡(日立SU8600/OXFORD UltimExtreme)が機器分析センターに導入される運びとなりました。 つきましては、メーカーの技術者による本装置の機能紹 […]

続きを読む
利用案内
リユース設備のご紹介

教員の定年退職に伴い設置スペースの確保が困難になった設備の共用化の要望があり、メンテナンス作業を終えて11月より機器分析センターで運用を開始しております。 設備紹介 全有機体炭素測定装置(島津製作所 TOC-V CPH) […]

続きを読む
その他
電気工事による部分停電に伴う装置利用不可のお知らせ

陽東10号館の電気工事による部分停電のため、下記の日時で陽東10号館内の機器分析センター共用設備の利用ができません。  8月7日(月)9:00~12:00   なお、立ち上げに時間がかかる設備は以下の時間利用できません。 […]

続きを読む
その他
峰地区停電に伴う装置利用不可のお知らせ

峰キャンパス電気設備点検による停電のため、以下の期間で一部装置の利用ができません。  3月20日(月)17:00~22日(水)9:00   対象設備:Waters Xevo、NMR400(~20日12:00) ご不便をお […]

続きを読む
設備
設備稼働状況 2023年1月

状況が変わり次第更新する予定ですが、前後する場合がございます。詳しくは機器分析センターまでお問い合わせください。 宇都宮大学 機器分析センターTel & Fax:028-689-6301E-mail:k-bun0 […]

続きを読む
設備
設備稼働状況 2022年11月

状況が変わり次第更新する予定ですが、前後する場合がございます。詳しくは機器分析センターまでお問い合わせください。 宇都宮大学 機器分析センターTel & Fax:028-689-6301E-mail:k-bun0 […]

続きを読む
設備
陽東10号館空調工事に伴う装置利用不可のご案内

陽東10号館空調工事に伴いまして、機器分析センターが管理する研究共用設備について10月中の短期間、一部装置の利用が不可となりますのでご案内します。詳細は添付資料の通りです。 各部屋の空調は工事前に停止し、12月10日まで […]

続きを読む